![]()
|
![]() |
![]() 手前はYOSHI号、矢沢永吉もびっくりのリーゼントです。 |
![]() YOSHIさん、私、はったりTZさんです。 ちなみに、はっちゃんと私は BSのH/P680とH/L683に はまってます。 |
![]() 全体を見渡してみました。 |
![]() 一緒に帰りました。首都高が少し混みましたが 帰着してからお茶が出来る余裕ぶり。 ちなみに、VSD(スピード表示)を付けてます。 5VZのみなさんいかがですか? |
![]() シベリアン・ハスキーじゃないです。 アフリカン・マラミュートらしいです。 あ、アラスカンでした。 |
![]() とうとうプラドを買っちゃいました。 その相方のすだち、じゃなくて莱夢ちゃんでした。 ウインチに使えるかな?なんて言ってた人も。 |
![]()
古いので、この場を借りて紹介を。 この間車検が終わったばかりのTZ・5VZです。 鉄粉錆にびっくりしたのもこの数日前でした(^^ゞ。 |
![]()
「V6 3400」を取り寄ました。この間ランマガにも 出てましたよね。本当はいけませんが すべて点灯するようになってます。あとは、 バックカメラ(リアバイザーに取り付け)に、THULEの ALPINE700です。 |
すいません。いつもはもっと写真を撮るんですが
今年は前日の明け方に関東であった大きな地震のせいで寝不足のため
ほとんど身の回りの写真しか有りませんでした。
そのわりにはよくしゃべりましたが(^^ゞ。
最後に幹事を務められたhamさん、たまプラさん、プラドンさん、本当にお疲れさまでした。
またこんな楽しいPOCOがやりたいと思った2日間でした。