2003.9
ファイターって三菱系トラックメーカーの中型トラックの名前です。
POCOって名前が付いてるからって別にプラドに関係したものでも無いんです。
ま、僕の場合、催し物は何でもPOCOとなるんです。
だって既にプラドにも乗ってないし(^^ゞ
さて、本題。ここからは分かる人にだけ分かる内容になります。
気が付くとよく一緒にいる友人が乗っているフルコンファイターの前面の
メッキパーツの移植と以前から付いていた社外バンパーの電気系配線をやりました。
そのファイターは現行フルコンの前期前期型
それにフロントのメッキパーツをはめ込んであげようと言うことなんですが、
タダの純正をはめ込むのぢゃないんですねぇ。
はめ込む対象はフルコンファイターの後期前期
のスタイルのものをチョイス。渋いカスタムアップです。
残念ながらデジカメを忘れてしまって、近くのコンビニで何年ぶりかの写るんですを
購入。っていうか、フィルムカメラ自体久しぶり。
案の定、暗いところでは殆ど撮れてませんでした(T_T)
とりあえず画像アップ。
![]() 10:00am。こちら改装前。すでに社外のメッキバンパーが装着されています。 |
トントンと作業を進めて外せるものは外します。 |
途中の写真が一切ないんですけど、アーでもないコーでもないと言いながら |
こちら同社所有の4トンパッカーです。こちらは既に同様の手が施されています。 |
![]() 後日デジカメにて撮影していました。 あとはサイド周りへ手を加えるとグー(^-^)σ""ですね。 |