コンクリートブロック工事2
この工事は、自宅裏にある高台になった空き地の土手部分に
生い茂って大きくなった木を撤去し、斜面をテンネンブロックにて保護した事例です。
住宅が密接していることと、狭所で高さが高いこと、
また現場へは車が行けないなど工事環境としては非常に厳しい条件でした。
|
|
|
|
|
|
![]() 東側斜面部。 |
→ |
![]() 施工後。 |
![]() 南側斜面部。 |
→ |
![]() 施工後。 |
別ルートを駆使して何とか車幅1mの 重機を搬入できました。 |
→ |
天端には空洞ブロックを積みました。 |
|
||
![]() 東側斜面部。 |
![]() お隣様の庭を通らせていただき |
|
![]() 石積み開始です。 |
![]() 2トン車がバックで進入不可のため |
|
![]() もう少しで完成です。 |
この現場でも、特殊仕様の車両が活躍しました。 どんな現場にも独自のノウハウによる機種選択や (感謝!! 機械協力:コマツ三重梶A施工協力:松井石工) |
テンネンブロック:1500個、使用Co量:約40立米
使用主要機械:ダンプ(3トン(2トン幅)、2トン(4WD))、
重機(PC35MRx、PC30、PC30スライドアーム、WA30、PC15MRx)